学校日記

  • 9月30日(木)4年生  ソーラン節

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    4年生

     4年生ソーラン節の練習がんばっています。今日は、はっぴを着ているので、背筋もピシッとします。子どもたちの雰囲気もいつもより力強いです。3,4年生が揃って踊るのが楽しみですね。

  • 9月30日(木曜)5年生 SUチャレンジカップ2021〜踊るVer〜

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    5年生

     今日のSUチャレンジカップ練習は、学年で行いました。大体はできているようになってきてはいますが、細かいところの練習はまだまだ必要です。そこで、自分のダンスを客観的に見るということで、次の課題が見えてきます。
     「思ったよりできていた。」「ワンテンポ遅れていることがわかった。」など色々な課題を解消するように、また来週から練習していきましょう。

  • 9月30日(木曜) 3年生 重さをはかろう!

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    3年生

     算数の授業では「重さ」について学習しています。新しく習った「g」や「kg」の単位を使って、身の回りの物の重さをはかりました。また、班対抗で様々な重さを作るゲームもして楽しく学習に取り組みました。
     重さの量感をしっかりと身に着けて、生活の中でも活かしていけるように頑張りましょう。

  • 9月30日(木曜)古い看板や杭の撤去

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    お知らせ

    地区委員の方から連絡のあった三本竹児童遊園の古い看板を撤去してきました。間違いなく牛山小学校と入っており、かなり昔に設置したようです。ほかの公園等にもあるかもしれません。

    そして、西行堂川と大山川の杭のみになったものを5本撤去してきました。これも、牛山小学校名が入っており、まだあるかもしれません。


    それから、牛山小学校の東門の横断歩道の標識の向きを、春日井警察に依頼して直してもらいました。

    校区の中で、何かお気づきの点がありましたら遠慮せず連絡してください。

  • 9月29日(水曜)5年SUチャレンジカップ2021〜走るVer〜

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    5年生

     今年の運動会の代わりになるものはSUチャレンジカップ2021です。「チャレンジ」ということで、今年の走る種目はいつもの徒競走でなく、リレーにしました。学級には走るのが得意な子、苦手な子、作戦を考えるのが得意な子、体力がある子いろいろな子がいます。なので、走る距離が違うスウェーデンリレー形式で行います。紅組・白組がそれぞれ2チーム、計4チームに分かれ競い合います。どのようなチーム分けにするのか、だれがどの距離を走るのか、どういう順番で走るのか…それも作戦のうちです。子どもたちなりに頭をひねらせ考えました。
     もちろんコロナ対策も忘れていませんよ!ソーシャルディスタンスがとれるロングバトンを使います。慣れないバトンを使うので練習も勝利のカギになるでしょう。今日は入退場の練習を主に行いました。まだまだ本番まで約2週間あります。さて、勝負の行方はどうなるのでしょうか…!?

  • 9月29日(水) 2年生 水習字

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    2年生

     片仮名のンとシについて、ソとツとの違いに注意して書きました。筆を立て姿勢正しく、真剣な面持ちで練習に励みました。10月の下旬からは、習字道具を使って墨習字の練習をする予定です。

  • 9月29日(水曜)児童会役員選挙

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    行事・生活

    今日は児童会役員選挙です。
    1時間目に立会演説会が予定されていましたが、
    コロナ対策でオンラインで演説の様子を
    4〜6年生の各教室に配信しました。
    顔が大きく映り、声もよく聞こえました。
    立候補者は緊張したおももちで
    がんばって演説していました。

  • 9月28日(火曜)5年 Who is he?

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    5年生

     先週につくった誰でしょうクイズを使って、クイズ大会を行いました。Who is he?やWho is she?をよく聞くことで、性別がわかります。そのあと、得意なことや苦手なことからヒントに誰をクイズにしているの推理します。
     みんなの前で発表となると、自信をもって話せる子が少なかったですが、何事にも経験が必要です。何度も発表して慣れていきましょう。
     英語の上達のポイントはよく聞き耳を慣らすこと、とにかくいっぱいしゃべってみること、ぶつぶつ口を動かすことです。あの有名人だって某テレビ番組で、知っている単語だけで外国人と会話をしようとチャレンジしていますよね?とにかくやってみることが大切です。これからも頑張ってチャレンジしてみましょうね!

  • 9月28日(火)6年生 一生懸命取り組んでいます

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    6年生

     SU CHALLENGE CUPに向けて練習を重ねています。
     今日は音遊の練習です。初めて外でフラッグを持って練習しました。大体のダンスの流れは覚えることができています。
     そろえるところ、ずらすところなど細かいところを、今後練習していきたいと思います。

  • 9月28日 2年生 カードゲーム

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    2年生

     算数の上の教科書の学習内容がもうすぐ終わります。ひっ算の学習はもう終わっているのですが、スキマ時間を使って、ひっ算のカードゲームを行いました。数字をシャッフルして、選んだ4枚の数字を足したり、引いたりして、大きい答えの人が勝ちというゲームです。必死に計算してグループで盛り上がっていました。

  • 9月28日(火)6年生 賢治からのメッセージは…

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    6年生

     国語「やまなし」の学習が続いています。今日は宮沢賢治が“五月”を通して伝えたかったことは何か考えました。
     難しい課題でしたが、自分なりに答えを出しました。

  • 9月28日(火)6年生 勇気を出して

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    6年生

     ALTの方と英語の授業をしました。前より手が挙がる数が増えてきました。恥ずかしさもあるかもしれませんが、自分の英語が通じるか試すことができるせっかくのチャンスです。このまま頑張ってほしいと思います。

  • 9月28日(火曜)56年生 運動会練習

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    6年生

    運動場から音楽が聞こえてきたのでのぞいたら、
    56年生が運動会の音遊の練習をしていました。
    旗の色が鮮やかで、旗を振る音も見せ場のようです。

  • 9月28日(火曜)5年 国語 たずねびとを読み解く

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    5年生

     2学期に入って初めての読みもの単元「たずねびと」も終盤に差し掛かっています。主人公の気持ちを考えるのも、本文の中にその気持ちであることを示す根拠があります。
     主人公がそのような行動を起こしたのはなぜか、教科書に出てくる表現から読み取れることや表したかったことは何かなどなど、自分たちで読んだ解釈を自分なりに解説するスライド作成をしています。
     なんとなく理解できたつもり…でも理解したことを自分なりに書いたり話したり表現することで、あれ…?なんだっけと理解が深まっていないところに気づくことができます。なので今は、物語を解説しながら、自分の中へ理解を落とし込んでいく最中です。初めて読んだ時より、物語の理解が深まっている…かな?

  • 9月27日(月曜) 3年生 図工の授業の様子

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    3年生

     「泣いたあかおに」の本で読書感想画に取り組んでいます。同じ本でも、子どもたち一人ひとりがイメージする絵が全く違っていて面白いです。
     今日から絵の具を使って色付けをしています。最後まで楽しく、丁寧に取り組めるといいですね。作品の完成がとても楽しみです。

  • 9月24日(金曜)5年 尾書研課題に挑戦!!

    公開日
    2021/09/27
    更新日
    2021/09/27

    5年生

     夏休みにも練習した「秋風」の清書を行いました。先生から聞いたポイントに気を付け、丁寧に書けるように心がけました。書の先生からも、「よく話が聞けるから、上達も早いですね。」とお褒めの言葉をいただきました。
     その後、「今日イチ」の作品を見比べ、一番手本に近いものを提出しました。さて、結果はどうなったでしょうか??お楽しみに!!

  • 9月24日(金曜)5年 通分のひみつ

    公開日
    2021/09/27
    更新日
    2021/09/27

    5年生

     5年生の算数は、分数の学習を進めています。中でも約分や通分は、足し算や引き算につながる要の学習です。通分をするときに、何に気を付けたらよいか考えたり、通分の手順を言葉で表したりしました。写真は、自分でまとめたことをスプレッドシートに打ち込み、クラスで共有している最中です。

  • 9月24日(金曜)5組 最後の野菜の収穫

    公開日
    2021/09/24
    更新日
    2021/09/24

    5組

     3時間目の生活科で、1学期に植えたオクラとピーマンの最後の収穫をしました。収穫後には、オクラとピーマンを抜き、畑をきれいにしました。掃除を終えると、「畑さん、ありがとう!」という声が聞こえてきました。

  • 9月22日(水)6年生 作品づくりのあとは…

    公開日
    2021/09/24
    更新日
    2021/09/24

    6年生

     図工では、作品づくりの後に振り返りをします。作品の写真データと題名、工夫したことなどを1枚のページにまとめます。これを積み重ねていくと、学期終わりには自分のデジタル作品集が出来上がります。

  • 9月22日(水)6年生 何も言われてなくても

    公開日
    2021/09/24
    更新日
    2021/09/24

    6年生

     学校では、8時30分に最初のチャイムが鳴ります。この写真は8時28分に撮りました。もうすぐチャイムが鳴るからと、誰に言われるわけでもなく、自然と着席をしています。落ち着いた朝を迎えることができています。

カレンダー

2021年9月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

予定

予定はありません

タグ

RSS