- 
                
                    運動会2- 公開日
- 2012/09/30
 - 更新日
- 2012/09/30
 行事・生活 運動会の代休で10月1日(月曜)はお休みです。また、4日(木曜)はお弁当がいりますよ。 
- 
                
                    運動会- 公開日
- 2012/09/30
 - 更新日
- 2012/09/30
 行事・生活 29日(土曜)、すがすがしい秋空のもと運動会を実施しました。 
 地域の来賓の皆さんをはじめ、多くの保護者の皆さんにも開会式か
 ら参観いただけました。ありがとうございました。
 子どもたちは日ごろの練習の成果を発揮しがんばりました。大きな
 達成感が得られた思います。
 
- 
                
                    運動会練習- 公開日
- 2012/09/24
 - 更新日
- 2012/09/24
 2年生 1・2年生は、きゃりーぱみゅぱみゅさんのPONPONPONの曲に 
 のって踊ります。
 はじめのうちは体育館でスクリーンを見ながら練習しました。今日の運
 動場練習ではクラスごとに色違いのサンバイザーをかぶり、ポンポンを
 振って踊りました。
 今週土曜日が本番です。がんばります。
- 
                
                    組み立て練習- 公開日
- 2012/09/21
 - 更新日
- 2012/09/21
 6年生 5・6年生合同の組み立て体操の練習を初めて運動場でやりました。 
 5人組までの形は体育館で練習してきましたが、広い運動場で気持ち
 よくできました。
 結構決まっていましたよ。本番が楽しみですね・・・
- 
                
                    お母さん方もストレッチでリフレッシュ(ふれあい教育セミナー)- 公開日
- 2012/09/21
 - 更新日
- 2012/09/21
 PTA関係 20日(木)体育館にて 
 ふれあい教育セミナー「骨盤矯正ストレッチ講座」がありました。
 
 講師にインストラクター榎本加世子さんを迎え、
 楽しい話術で笑いながらストレッチに励むことができました。
 
 〜あなたも目指せ☆すっきり美ボディ〜を合い言葉に
 お母さん方が汗を流し、和気あいあいの時間を過ごしました。
- 
                
                    運動場で練習!- 公開日
- 2012/09/20
 - 更新日
- 2012/09/20
 部活動 運動場でファンファーレやドリルの練習をしています。 
 今年の新曲は「キセキ」です。難しくて苦労しています
 が本番めざしてがんばります。
 23日の区民運動会で、お昼頃演奏を披露しますよ。
- 
                
                    資源回収のお礼- 公開日
- 2012/09/19
 - 更新日
- 2012/09/19
 お知らせ 9月19日(水)に第2回資源回収が終わりました。 
 天候が不安定でしたが、無事終わりホッとしています。
 
 保護者、地域の方々には、たくさん、お力添えいただき
 まことに有り難うございました。
 
 次回は、12月上旬を予定しています。
 また、ご協力よろしくお願いします。
 
- 
                
                    運動会練習- 公開日
- 2012/09/19
 - 更新日
- 2012/09/19
 4年生 29日(土)の運動会をめざしてどの学年も一生懸命練習して 
 います。
 3・4年生は合同で「それゆけソーラン」を踊ります。重心を
 低くして踊るのは大変ですが、みんな頑張っています。
 本番が楽しみですね。
- 
                
                    資源回収のお願い- 公開日
- 2012/09/18
 - 更新日
- 2012/09/18
 お知らせ 9月19日(水)は資源回収の最終日です。 
 
 保護者の方による資源回収があります。
 
 場所 東門・駐車場
 
 時間 8:30〜14:00
 
 回収品目 新聞紙・チラシ・雑誌・段ボール・
 牛乳パック・アルミ缶・古布
 
 是非、ご協力お願いします。
 天候が心配です。延期の場合は、メールにて連絡します。
- 
                
                    2学期の始まりです。- 公開日
- 2012/09/05
 - 更新日
- 2012/09/05
 行事・生活 9月3日(月)2学期始業式です。 
 「まだ暑いですが、朝はずいぶん遅くなり、空も高くなって、秋のきざしが見えてきました。2学期は運動会など行事がいっぱい、がんばりましょう。」と、校長先生からおはなしがありました。そのあと、この2学期から引っ越してきて新しく仲間になる友達の紹介。そして、男鹿市交流会の報告、市長さんとの対話に参加した友達から報告がありました。
