学校日記

  • 6年 校外学習に行ってきました♪ (2)

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    6年生

     校外学習の駅の様子と班別班の様子です。天候にも恵まれ、たくさんのことを学ぶことができました。

  • 5月31日金曜日 ロッカー整理の様子(3年生)

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    3年生

     4年生のロッカーがとてもきれいだったので教室に見に行かせてもらった後、自分たちの教室に戻って改めてロッカーの整理をしました!4年生すごかった!こんな風に入れてた!と考えながら整理することができました!一生懸命頑張って整理整頓する姿はとても素敵でしたし、とってもきれいなロッカーになりました!今後もきれいな状態が続くといいですね!

  • 5月30日(木)4年生 資源回収の様子

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    4年生

     本日、資源回収を行いました。朝から4年生全員で集まった資源を回収しやすいように運び出しました。多くの家庭にご協力いただき、ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いします。

  • 5月30日(木)1年生 あさがおの間引き

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    1年生

     今日の生活科では、あさがおの間引きをしました。5つ植えた種が発芽し、本葉が出てきたので元気な2つの芽を残しました。「ちょっとかわいそう」と子どもたちが呟いていたので抜いたあさがおは、牛乳パックに入れて持ち帰りました。育てる場所があるご家庭では、ぜひ植え替えて、育てていただきたいです。

  • 5月30日木曜日 授業の様子(3年生)

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    3年生

     本日の理科の授業の様子です!ホウセンカの芽が出てきたので観察しました。最初に出てきた葉と、そのあと出てきた葉の形の違いを見つけました!

  • 5月30日木曜日 MSの様子(3年生)

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    3年生

     今年度から始まったMS(モーニングストレッチ)の様子です。動画を見ながら体を伸ばし、学習に集中して取り組めることができたらいいなと思っています!まだまだ始まったばっかりで子どもたちも探り探りな様子です。引き続き行い、心と体もリフレッシュしていけるといいですね!

  • 2年生 校区探検の2回目です

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    2年生

    5月30日(木)、雨天延期していた校区探検の2回目に行ってきました。2組が牛山駅方面、1組が天神社と1回目とは行き先を交換しての探検でした。1回目の後に、探検での発見を紙にまとめてお互いに見合っていたので「書いてあった井戸、見つけた!」などスムーズに探検することができました。

  • 5月30日(木) 2年生MSタイム

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    2年生

     牛山小学校では、今年から業前にMS(モーニングストレッチ)の時間を設けています。体をほぐして血行を良くし、より集中力をアップさせてから授業に取り組もうという目的です。今日は、2年2組に教頭先生がきていただき、ストレッチの仕方を教えてもらいました。「なんとなくやる」よりも「動かし方を意識する」と体に効いていることが分かりますね!来週も楽しみです♪

  • 5組 音楽の学習

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    5組

    今日の音楽の学習では、ハンドベルを使いました。

    「かえるのがっしょう」と「きらきらぼし」をみんなで息を合わせながら、演奏しました。

    すてきな音が響き渡りましたね。

  • 校外学習に行ってきました♪ 

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    6年生

    校外学習に行ってきました。

    電車に乗って名古屋の施設に班別学習に行きました。

    自分たちで計画した経路を守って行ってみました。無事に行って帰ってくることができました。

  • 5月29日水曜日 リコーダー講習(3年生)

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    3年生

     本日、4時間目リコーダー講習の時間の様子です。3年生になって習い始めたソプラノリコーダーと違い、それより小さいもの、それより大きいものを実際に見せてもらいました。講師の方の演奏も聴かせていただきました。ソプラノリコーダーと比べて音が高い、低いということを肌で感じ、講師の方の素敵な演奏に自然と拍手が起こる姿がとても素敵でした!

     リコーダー名人になるために息の吐き方や指の運動、リコーダーの扱いなども教えていただきました。二枚目の写真はシャボン玉を膨らませるように息を吐く練習をしているところです。子どもたちも楽しそうに話を聞いたり、リコーダーを吹いたりしていました。今後音楽の授業で練習を重ね、名人を目指していけるといいですね!

  • 5月29日(水曜)5年生 もぐさを作ろう!

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    5年生

     野外学習の火起こしに向けて、もぐさのもとになるヨモギを探して採集しました。それぞれの班で袋いっぱいに集めてきてくれました。みんなの力を合わせて楽しい野外学習を作っていきましょう!どこかでヨモギを見つけたら学校に持ってきてくれると嬉しいです。

  • 5月29日(水)1年生 国語の授業

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    1年生

     国語では、「わけをはなそう」の学習をしました。動物園のイラストを見て、見てみたい動物をペアで伝え合いました。「どうしてかというと~からです。」という言葉を使って理由を説明する練習をたくさんの友達としました。初めは、話すことに自信がもてない子もいましたが、やってみると「楽しかった!」という声が聞こえてきました。

  • 5月29日(水) 2年生かんさつ名人

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    2年生

     2年生は、生活科でミニトマトと野菜を育てています。1週間に1回観察カードを書いていますが、よりくわしい内容が書けるように国語の「かんさつ名人」で特訓です。今日は、見るといいポイントを確認し、観察しながらメモをとりました。花が咲いき、実が少しずつ付きはじめているので子どもたちは大喜びです。変化がたくさん書けそうですね!

  • 5月28日火曜日 給食の様子(3年生)

    公開日
    2024/05/28
    更新日
    2024/05/28

    3年生

    本日の給食の様子です。ハヤシライス、冷凍パイナップルという子どもたちもうれしい献立だったようで、楽しそうに食べていました!

    全力でパイナップルのおかわりじゃんけんをする姿も見られ、微笑ましかったです。

  • 5月27日(火曜)5年生 理科の授業

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    5年生

     理科では植物の発芽と成長について学習しています。今日はそれぞれの班で行った実験の結果を基にまとめと振り返りをしました。自分でじっくり考えたり、班の友達と話し合ったりと場面ごとに学習方法を考えて取り組むことができました。

  • 5月27日(月) スティーヴ先生と

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    2年生

     今日は、2年生になってはじめての外国語活動で、スティーヴ先生がくると子どもたちは大はしゃぎです。「I’m 名前」「Nice to meet you」はもうばっちりですね!給食も一緒に食べて楽しそうでした♫

  • 5月27日(月) ALTにより外国語活動

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    1年生

    本日はALTのスティーブ先生による外国語活動がありました。My name is 〇〇. I am from 〇〇. I like 〇〇.など、自己紹介や自分の好きなものを英語で発表していました。わからない言葉であっても、頑張って真似をして発音していました。

  • 5月24日(金)1年生 授業の様子

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/24

    1年生

     3時間目の授業の様子です。校区探検に行った後で疲れもみえましたが、がんばって活動していました。土日ゆっくりと休んでください。

  • 5月24日(金)1年生 校区探検

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    1年生

     今日は雨天延期になっていた校区探検にでかけました。牛山小学校を元気に出発し、牛山公園へ。牛山公園では、順番に遊具で遊んだり、草むらで虫を捕まえたり、広場で鬼ごっこをしたりとそれぞれやりたいことを見つけて楽しく過ごしました。