-
ふれあい教育セミナー 親子で楽しむマジックショー
- 公開日
- 2015/05/30
- 更新日
- 2015/05/30
行事・生活
今日の午前中に牛山小学校の体育館でふれあい教育セミナーが開催されました。3人の講師の先生をお招きし、50人ほどの親子さんに参加していただきマジックショーを楽しみました。不思議なことや驚いたことがたくさんありました。あっという間の時間が過ぎました。講師の先生、参加して頂いた方々、PTA委員のお母様方ありがとうございました。
なおこの様子は「Cステーション」(CCNet12)で6月10日水曜日(6時・7時・8時・12時・14時・15時・18時30分・20時30分・22時・23時)に放映されます。 -
薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2015/05/29
- 更新日
- 2015/05/29
6年生
6年生が愛知県警の方による薬物乱用防止の話を聞きました。薬物乱用とは何か、薬物の種類や断り方などを教えていただきました。ありがとうございました。
-
しょう油のマジック 出前授業
- 公開日
- 2015/05/29
- 更新日
- 2015/05/29
5年生
しょう油もの知り博士による出前授業で、しょう油の原料とそのつくり方や、しょう油の味見体験などをしました。味見をする体験では、つくられる工程によって味が変化することがわかり、「おいしい!」「おもしろい!」など、子どもたちが歓声をあげていました。今回の授業をきっかけに、学びが深まっていくといいですね。
-
読み聞かせ
- 公開日
- 2015/05/29
- 更新日
- 2015/05/29
行事・生活
先生たちはそれぞれ工夫をして読み聞かせをしていました。静かに聞けましたね。
-
読み聞かせ
- 公開日
- 2015/05/29
- 更新日
- 2015/05/29
行事・生活
今日は担任の先生による読み聞かせでした。
-
第1回資源回収
- 公開日
- 2015/05/28
- 更新日
- 2015/05/28
行事・生活
今日は5月11日から始まった資源回収の最終日、保護者のみな様による資源回収の日でした。多くのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
-
学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練
- 公開日
- 2015/05/28
- 更新日
- 2015/05/28
お知らせ
【これは訓練です。】
学校安全緊急情報共有化広域ネットワークによる緊急情報が入りましたのでお知らせします。
1 発生日時 5月28日(木) 午後0時20分頃
2 発生場所 小牧市間々本町地内
3 内容 男が公園で遊んでいた親子に向けて空気銃を発砲し、軽自動車に乗って逃走中です。現在、警察が対応中ですが、男の身柄はまだ確保されていません。
4 被疑者の特徴 男1名、青色の軽自動車
※児童の下校時刻にあわせて、地域見守り活動をしていただける方はご協力をお願いします。
学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練が行われています。これは 重大な事件や事故(児童生徒等の安全を脅かすようなもの)が起きた場合、緊急情報として学校の連絡メールを使います。そのため、メールがきちんと配信されているか確認するためにテストメールを配信しています。
ご協力をお願いいたします。
-
5年生 調理実習
- 公開日
- 2015/05/28
- 更新日
- 2015/05/28
5年生
5年2組の調理実習です。
ゆで卵とゆで野菜のサラダを作りました。
ドレッシングも自分たちで作り、おいしく食べることができました。 -
4年校外学習
- 公開日
- 2015/05/27
- 更新日
- 2015/05/27
4年生
とても暑い今日、4年生は校外学習でクリーンセンターや高蔵寺浄化センターの見学に行きました。
子ども達は暑さにも負けず、ゴミを持ち上げるクレーンや水を綺麗にしてくれる微生物などを見て驚いていました。
今まで勉強してきた社会の内容を深めることができたようです。 -
朝の読書
- 公開日
- 2015/05/27
- 更新日
- 2015/05/27
行事・生活
今日も読み聞かせボランティアに来ていただきました。ありがとうございます。他の教室はしずかに読書をしています。
-
朝の読書
- 公開日
- 2015/05/26
- 更新日
- 2015/05/26
行事・生活
今日もボランティアのお母様方が朝の読み聞かせに来ていただきました。ありがとうございます。とても静かに聞き入っていました。他の教室は静かに読書をしていました。
-
リサイクル活動
- 公開日
- 2015/05/26
- 更新日
- 2015/05/26
行事・生活
4年生がリサイクル活動をしていました。新聞やアルミ缶、牛乳パックなど持ってきてくれたのを数えていました。ありがとう。
また今週29日は資源回収の最終日です。おうちの方々による資源回収日です。8時30分より14時までです。ご協力をお願いいたします。 -
図工の学習です。
- 公開日
- 2015/05/26
- 更新日
- 2015/05/26
5年生
晴天の中、各自思い思いの場所で絵に表していました。とても暑かったですが、集中して取り組んでいました。完成が楽しみです。
-
2回目の調理実習
- 公開日
- 2015/05/26
- 更新日
- 2015/05/26
5年生
ゆでる調理を行いました。メニューは、サラダとゆでたまごです。ドレッシングも合わせて作りました。おいしくできたようです。
-
大きくなったかな?
- 公開日
- 2015/05/25
- 更新日
- 2015/05/25
2年生
2年生がサツマイモの観察をしました。一生懸命そだてています。
-
稲の種まき
- 公開日
- 2015/05/22
- 更新日
- 2015/05/22
5年生
5年生が総合の学習で、バケツに稲を種まきをしました。
みんな一生懸命土を掘り返してから、種をまいていました。
大きくなるのが楽しみです。 -
クラブ活動
- 公開日
- 2015/05/21
- 更新日
- 2015/05/21
行事・生活
今日から本格的にクラブ活動が始まりました。一生懸命参加していました。ボランティアの先生も来ていただきました。
-
朝の読書
- 公開日
- 2015/05/21
- 更新日
- 2015/05/21
行事・生活
今日もボランティアのお母様方が朝の読み聞かせに来ていただきました。静かに聞き入っていました。他の教室は読書を静かにしていました。
-
PTA全委員会
- 公開日
- 2015/05/21
- 更新日
- 2015/05/21
PTA関係
第3回PTA全委員会画午前中開催されました。お忙しい中を関係のお母様方ありがとうございました。
-
音楽部練習
- 公開日
- 2015/05/21
- 更新日
- 2015/05/21
校長室から
今日はクラブ活動の日です。4年生以上の子たちはそれぞれのクラブで活動中。3年生だけの練習時間です。クリアファイルの楽譜をちゃんと持つのも大切な練習のひとつ。大西先生のピアノに合わせて音を出していました。