-
一年間ありがとうございました
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
行事・生活
修了式の後は、平成31年度前期児童会役員の認証と全名古屋書初公募展 市教委賞、連盟賞の表彰がありました。
そして各クラスに戻って、あゆみ・修了証を一人一人担任の先生から渡されました。この一年、牛山小学校の教育活動にご理解・ご協力いただき、本当にありがとうございました。楽しく有意義な春休みを過ごしてください。 -
平成30年度 修了式1
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
行事・生活
3月22日(金)、平成30年度修了式を行いました。まずは校長先生から各学年の代表
者に修了証が手渡されました。続いて校長先生から「卒業式での5・4年生のがんばり」「一年間のみんなのがんばり」「成長したみんな」などについてお話がありました。最後に校歌を全員で斉唱して式を閉じました。 -
第72回卒業証書授与式4
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
行事・生活
(写真は退場の様子です。)
6年生は本当に立派に巣立っていきました。6年生の保護者の皆さま、6年間本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、ありがとうございました -
第72回卒業証書授与式3
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
行事・生活
続きです。(写真は送る言葉・別れの言葉の様子です。)
-
第72回卒業証書授与式2
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
行事・生活
続きです。(写真は証書授与・学校長式辞・来賓祝辞の様子です。)
-
第72回卒業証書授与式1
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
行事・生活
3月20日(水)、牛山小学校第72回卒業証書授与式が行われました。天候にも恵まれ、たくさんの保護者・来賓の方々に見守られながら式を行うことができました。6年生、そして在校生代表の5・4年生とも真剣に取り組み、あたたかい雰囲気の中での式でしたご参列していただいた皆さん、本当にありがとうございました。(写真は入場・卒業証書授与の様子です。)
-
明日はいよいよ卒業式
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
行事・生活
5年生のおかげで卒業式の準備が整いました。いよいよ明日<3月20日(水)>は卒業証書授与式が行われます。天気も良さそうなので、きっと素晴らしい式になると思います。主役の6年生のみなさん、今日はしっかり寝て、明日は元気に登校してきてください。
-
卒業式の準備をしてくれました
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
5年生
3月19日(火)午後から5年生が明日の卒業式の準備をしてくれました。体育館、昇降口、廊下、6年生の教室などを、全員できれいに整えてくれました。5年生のみなさん、ありがとうございました。
-
お別れ演奏会
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
部活動
3月18日(月)授業後、音楽部の今年度最後の部活動がありました。保護者の方や先生たちをお招きしてのお別れ演奏会でした。今年度練習してきた曲をいくつか発表しました。指導してくださったコーチの方の演奏や6年生だけでの最後の演奏などもあり、一年間の練習の成果を発揮することができました。コーチの方、保護者の方には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
-
卒業式を華やかに
- 公開日
- 2019/03/18
- 更新日
- 2019/03/18
行事・生活
3月18日(月)、1〜5年生が育ててきた鉢植えのパンジーを体育館に運びました。卒業式を華やかにしてくれます。
-
2年生スライム作り
- 公開日
- 2019/03/18
- 更新日
- 2019/03/18
2年生
3月18日(月)3,4時間目に、2年生がお楽しみ会でスライム作りをしました。思っていたより液体の量の調節が難しく、「ほう砂をもう少し!」と色々な方面から声が聞こえました。出来上がりのスライムを見て、みんなの顔はニコニコです。
-
覚えていますか?
- 公開日
- 2019/03/18
- 更新日
- 2019/03/18
6年生
先週から6年生の廊下には切り絵が飾られています。
実は6年生が1年生だった頃に、みんなで頑張って作りあげた作品です。そのときの担任の先生がずっと保管してくれていたそうです。
6年生のみなさん、覚えていますか? -
かわいいウサギ
- 公開日
- 2019/03/15
- 更新日
- 2019/03/15
行事・生活
今週1年生では、動物とのふれあいを深めようと20分放課と昼放課に、ウサギ小屋でウサギとふれあう機会を設けていました。飼育・掲示委員の協力もと、1年生はうれしそうな表情でウサギとふれあっていました。
-
平成30年度 学校評価報告
- 公開日
- 2019/03/15
- 更新日
- 2019/03/15
お知らせ
1月〜2月に保護者の皆様にご協力いただきました「平成30年度牛山小学校教育活動についてのアンケート」の結果分析と学校評議員の方からお聞かせいただいたご意見をまとめましたので、本年度の本校の学校評価としてご報告します。ご協力ありがとうございました。
画面右下「配付文書」の「その他」『平成30年度 学校評価報告』をクリックしてください。 -
卒業式総合練習2
- 公開日
- 2019/03/14
- 更新日
- 2019/03/14
6年生
卒業式までもう一週間を切りました。今日の総合練習の様子から、本番は素晴らしい卒業式が期待できます。
-
卒業式総合練習1
- 公開日
- 2019/03/14
- 更新日
- 2019/03/14
6年生
3月14日(木)3・4時間目、卒業式総合練習が行われました。入場・卒業証書授与・来賓紹介・送ることば,別れのことば・退場など、当日と同じ順番で練習しました。卒業生も在校生も真剣な表情で取り組んでいました。
-
今年度最後のSU活動2
- 公開日
- 2019/03/14
- 更新日
- 2019/03/14
児童会
3月14日(木)朝、昨日に続いてSU活動がありました。今日は運動場で元気に走りまわる姿がたくさん見られました。
-
光の万華鏡づくり(3年生)
- 公開日
- 2019/03/13
- 更新日
- 2019/03/13
3年生
3月13日(水)に理科の玩具作りの一環として光の万華鏡づくりを行いました。子どもたちは四苦八苦しながらも作り上げ、完成した万華鏡で満足そうに明かりを眺めていました。
「家でも作りたい!」「この透明のフィルムは何ですか?」など美しく光り輝く万華鏡に興味津々な3年生でした。 -
今年度最後のSU活動
- 公開日
- 2019/03/13
- 更新日
- 2019/03/13
児童会
3月13日(水)朝、今年度最後のSU活動が行われました。あいにく雨のため運動場が使用できず、室内での活動でした。5年生が中心となって、ハンカチ落しやフルーツバスケットなどを楽しみました。明日の朝もSU活動を行う予定です。
-
6年生 球技大会
- 公開日
- 2019/03/12
- 更新日
- 2019/03/12
6年生
3月12日(火)5・6時間目、6年生が球技大会を行いました。サッカー、バスケットボール、ドッジボールをクラス対抗で行いました。実行委員の子が中心となって、小学校最後の球技大会を楽しみました。