-
11月30日(火)6年生 保健学習(11/29)
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
6年生
2学期のテーマは、「病気の予防」です。保健室の先生から教えていただきます。昨日は、たばこの害について学びました。話を聞いている時の表情を見ると、とても集中している感じでした。
また、喫煙の誘いがあったとき、どう断ると良いかについてロールプレイングを通して考えました。 -
11月30日(火曜) カルビー出前授業「スナックスクール」11/29
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
5年生
カルビー株式会社から講師の先生がみえて、授業をして下さいました。授業では、子どもたちから集計したアンケートをもとに、普段、どのようなおやつを何時に食べているかなどの話をはじめにして下さいました。そして、子どもたちが、一日に必要なカロリーをもとにおやつをどのくらいの量を食べることが健康によいのかなどの話がありました。また、それぞれのおやつのカロリーを比較して、今後それらを意識しながらおやつの量を考えて食べることの大切さを学びました。また、食べ物に関するクイズなどもあり、子どもたちが積極的に参加する姿が見られました。今回の学びを、普段の生活での食事などにおいて栄養や食べる量を意識して、自身の健康と結びつけながら過ごしてほしいと思います。
-
11月30日(火曜)4年生 図工 元気のおまもり
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
4年生
今日は球形のケースに収めるものを
紙粘土でつくりました。
絵の具で思い思いの色をつけ
伸ばしたり丸めたり
マーブルの色を試したりと、
楽しんで取り組むことができました。
来週はケースの外側をつくります。 -
11月30日(火)パンジーの植え替え
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
2年生
卒業式の会場を花いっぱいにして、お祝いしてあげようというねらいで在校生が毎年行っています。2年生も苗を大事に扱い、自分の鉢に植え替えをしました。これから育て、3月にはきれいな花をつけ、体育館に飾れるといいですね!
-
11月29日(月曜)3年生 体育の授業の様子
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
3年生
体育の授業ではベースボール型のゲームをしています。これまではキャッチボール・守備練習・バッティング練習と基礎練習をしてきましたが、今日から試合を始めました。練習の成果がたくさん出て好プレーがたくさん見られました。
今日は男子対女子で試合を行いましたが、2回の表を終了して7対6で女子チームがリードしています。今後の展開に期待です。 -
11月29日(月曜)朝会(人権講話)なわとび集会
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
行事・生活
今日の朝会は人権週間に合わせて校長先生から人権の話をしていただきました。人権週間は人権を大切にすることができているか考える期間であること、たたいたり、けったりする暴力や言葉の暴力は人権を傷つけているので絶対にしないようにしてほしいこと、周りにも自分にもやさしい気持ちでいてほしいとのことでした。
給食安全委員会からは12月の生活目標として、「手洗い、うがいをしっかりしよう」と紹介されました。
生活の先生からは次の3つの話がありました。
・寒くなってきたのでルールに則って防寒具を使うこと
・お金、もののやりとりはしないこと、買ってあげる、おごってよ、ということはしないようにしてほしい
・公園はみんなが使う場所なのでゴミなどをポイ捨てしないこと
-
11月26日(金曜)5年生 大工場でつくる自動車
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
5年生
わたしたちとくらしと工業生産の学習では、「中小工場」「環境」「外交」「運輸」の4つの視点から日本の工業発展について考えました。5年2組では、工業発展にはどれも不可欠だけど「中小工場」こそが1番工業発展に不可欠であるという結論にいたりました。
そこで、自動車をつくる工業の学習は、中小工業の面から自動車工業について考えました。中小工場と大工場のつながりや、中小工場で作られた部品がどのように使われているのか、大工場で働く人の消費者のための工夫という3点で調べました。
単元のまとめとして国語で身につけた根拠をもとにして文章にまとめる技能を生かし、レポートを作成しています。授業で振り返りをしたノートや分析に使用したワークシートを見返したり、もう一度教科書を開いて事実を確認したりしながらレポートにまとめています。高学年になっていろいろな力が身についています。
-
11月26日(金曜)5年生 How much?11/25
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
5年生
外国語では、食べ物や飲み物の値段を聞く練習をしました。インフォメーションギャップ(わからないこと)があると、「知りたい!」と思うものです。自分の持っているワークシートにはものの値段がわからないものがあります。そこで、いろいろな人に「How much is ~?」と値段を聞いていきます。自分が知りたい値段を誰が知っているかはわかりません。とにかく聞くしかないのです。たくさん「How much is ~?」と尋ねることはできましたか?
-
11月26日(金曜)5年生 今生きている社会は…11/25
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
5年生
国語のグラフや表を用いて書こうの学習では、社会科や総合のSDGsに絡めながら、日本の未来についてどのように考えるのか主張しました。社会科で身につけた資料を読み取る力がここで発揮されています。また、自分の主張に説得力をもたせるために、資料から読み取った事実を提示した上で考えを述べました。
ここで身につけた説得力をもたせた主張の仕方を社会科や総合などでもいかしていきたいですね。
-
11月24日水曜 総合的な学習の時間「食育」、明治による出前授業
- 公開日
- 2021/11/24
- 更新日
- 2021/11/24
5年生
株式会社明治から講師の先生がみえて、「発見、チョコレートのひみつ」というテーマで授業をして下さいました。子どもたちは、チョコレートの原材料であるカカオが世界のどの地域で収穫され、どのような過程を通してチョコレートができるのかを学びました。また、明治が販売しているチョコレート商品に記載されている原材料表示の内容を比べ、チョコレートを構成しているカカオや砂糖の量、その他にも含まれる材料の違いを見つけたり、分量が異なることを聞いたりして、それらが見た目や香り、甘さ、苦さに影響していることを知りました。今後も、食育の学習を通して、普段食べている食品への関心を深めたり、自らの体をつくる食べ物への知識を得たりしてほしいと思います。
-
11月24日 2年生 町たんけん
- 公開日
- 2021/11/24
- 更新日
- 2021/11/24
2年生
今回は西方面に探検に行ってきました。牛山は、大山川、西行堂川の2本の川に挟まれていることや、校歌の歌詞にも出てくる覚明行者の産湯の井戸を見学し、自分達が住んでいいる牛山について新たに知ったことがたくさんあったことでしょう。これで、3回にわたって各方面に行った町探検は終わり、自分達の町についてまとめていきたいと考えています。
-
11月24日(水)5組 ジングルベル
- 公開日
- 2021/11/24
- 更新日
- 2021/11/24
5組
ブロック交流がいよいよ来週にせまり、音楽の授業では「ジングルベル」を本番通りに通す練習をしました。前半は曲をリズムにのって歌い、後半はそれぞれの楽器で演奏します。練習を繰り返すごとに、曲全体にまとまりがでてきました。
-
11月24日(水曜)5年生 書の作品づくり
- 公開日
- 2021/11/24
- 更新日
- 2021/11/24
5年生
5年生の書の作品づくりでは、絵手紙を作成しています。4つの季節に合わせてイメージした絵や言葉を絵手紙に表します。文字の書き方も工夫しています。「インパクトを与えたいから太く書こう。」「冷たくてキーンとしたイメージだから細く直線的に。」思い思いの作品を仕上げています。懇談会で掲示する予定ですのでお楽しみに!
-
11月22日(月曜)5の2 算数の授業
- 公開日
- 2021/11/22
- 更新日
- 2021/11/22
行事・生活
5時間目は算数の授業で、
「単位量あたりの大きさ」を学習しました。
たくさんの先生たちが参観しました。
授業後には授業の方法等について
先生たちが学びあいをしました。
-
11月19日(金) 4年生 校外学習
- 公開日
- 2021/11/22
- 更新日
- 2021/11/22
4年生
4年生は社会で木曽三川の治水工事について勉強してきました。今日の校外学習では、今の木曽三川の様子を見たり、低い土地に住んでいる人たちがどんな工夫をして暮らしていたのかを学んだりするのを目的に木曽三川公園に行ってきました。
4年生の子どもたちにとっては2年ぶりの校外学習、バスで出かける校外学習に限ると1年生以来3年ぶりです。子どもたちの笑顔がたくさん見られてよかったです。ぜひ思い出話をたくさん聞いてあげてください。 -
11月19日(金)5組 判を押しました!
- 公開日
- 2021/11/19
- 更新日
- 2021/11/19
5組
3時間目に、月曜日に笑い文字を書いた清書に、名前の一文字を彫った判を押しました。どの子も慎重にゆっくりと判を押して、出来上がった作品を見て喜んでいました。
-
11月18日(木)6年生 アンガーマネジメント
- 公開日
- 2021/11/19
- 更新日
- 2021/11/19
6年生
体重測定と共に、保健指導としてアンガーマネジメントを行いました。感情をコントロールすることは大変難しいですが、仕組みを理解していることはとても大きいと思います。
他にもエクササイズの一環で、同じ内容を伝えたかったとしても言い方によって与える印象が大きく違ってくることも改めて確認しました。
修学旅行を通してより仲が深まった6年生。今日学んだことを生かして、より良い人間関係がつくられていくといいですね。 -
11月18日(木) 6年生 太陽の力を感じて
- 公開日
- 2021/11/19
- 更新日
- 2021/11/19
6年生
「電気と私たちのくらし」の学習を進めています。今日は光電池を使うと、発電できることを確かめました。
日光の当たり具合によって、実験器具である電子オルゴールの鳴り方に違いがでることに気付いた児童がいました。目の前で事象をみると分かりやすいし、記憶に残りやすいですね。 -
11月17日(水曜) 4年生 空気をあたためると・・・?
- 公開日
- 2021/11/17
- 更新日
- 2021/11/17
4年生
4年生の理科は本格的な実験に入ってきました。理科室の使い方も少しずつ分かってきましたね。今日は、「試験管の口にせっけん水のまくをはってにぎるとどうなるのか?」です。考察をしていく中で、いろいろな疑問が出てきました。次回は、その疑問を確かめる実験です。
-
11月17日(水)6年生 書の作品づくり
- 公開日
- 2021/11/17
- 更新日
- 2021/11/17
6年生
6年生は、書の作品に短歌も載せます。国語の時間に「楽しみは…」「かなしみは…」「喜びは…」などの言葉に続けて、短歌を考えました。
今日は小筆の使い方を学び、短歌を半紙に書きました。講師の方に気になった点を質問できました。