学校日記

11月18日月曜日 3年生福祉体験学習

公開日
2024/11/18
更新日
2024/11/18

3年生


















 本日、5時間目に福祉体験学習として、介護福祉士としてお仕事をされている本校児童の保護者の方を講師にお招きし、「友達との関わり方・家族とのコミュニケーション」をテーマとして、ご自身の経験をもとに話をしていただきました。「塞翁が馬」という言葉を励みに人生での辛い経験を乗り越えたり、現在の介護タクシーの仕事を開業するに至ったりした話をしてくださいました。「人のために行動する」「仲間を大切にする」ことの大切さにもふれ、子ども達は真剣に話を聞く様子が見られました。講座の後半は、子ども達が車椅子に順に乗り、実際に移動してみたり、仲間と助け合って段差のあるところを行き来したりするなど、車椅子を利用している方々の生活の工夫や苦労を体験しました。今回の体験を生かし、身の回りの施設でスロープや車椅子専用駐車場などがあり、様々な人が生活しやすい街づくりがされていることに関心をもち、学びを深めていってほしいと思います。