学校日記

5月29日水曜日 リコーダー講習(3年生)

公開日
2024/05/29
更新日
2024/05/29

3年生

 本日、4時間目リコーダー講習の時間の様子です。3年生になって習い始めたソプラノリコーダーと違い、それより小さいもの、それより大きいものを実際に見せてもらいました。講師の方の演奏も聴かせていただきました。ソプラノリコーダーと比べて音が高い、低いということを肌で感じ、講師の方の素敵な演奏に自然と拍手が起こる姿がとても素敵でした!

 リコーダー名人になるために息の吐き方や指の運動、リコーダーの扱いなども教えていただきました。二枚目の写真はシャボン玉を膨らませるように息を吐く練習をしているところです。子どもたちも楽しそうに話を聞いたり、リコーダーを吹いたりしていました。今後音楽の授業で練習を重ね、名人を目指していけるといいですね!