学校日記

学校保健委員会がありました!

公開日
2013/02/19
更新日
2013/02/19

保健室

 2月15日(金)の5時間目に、4年生〜6年生を対象に学校保健委員会がありました。今年は「人と上手に関われるようになろう〜みんな違うんだね〜」というテーマで行いました。
 始めに、西部中学校区ブロックで行われた実態調査アンケートの結果報告を行いました。その後、心理テストをみんなで行い「当たった!」「違った!」とみんなで楽しく活動しました。心理テストは、心理判断が目的ではなく、自分の考えと相手の考えは違うんだよということを実感してもらうために行いました。
 子どもたちからは、「いつも仲の良い子と違った!」「意外な人と一緒だった!」など、たくさんの声が聞け、改めて「みんな違って当たり前、だからこそお互いを理解し合う気持ちが大切」ということを感じてもらえたと思います。
 そして、最後に校長先生が、「世界に一つだけの花」の詩を読み始めると、子どもたちが、真剣なまなざしで話しを聞く姿が印象的でした。