学校日記

6月6日(火)4年生 水をきれいに

公開日
2023/06/06
更新日
2023/06/06

4年生

 昨日の1時間目に、ペットボトルで濾過装置を作りました。社会で水がどこからきて、どのようにきれいになっているかを学ぶなかで、子どもたちから水を自分たちでもきれいにしたいという声がたくさん聞こえてきました。布や活性炭、小石などの材料で泥水がきれいになるのを見て、みんなとても驚いていました。なかには、「飲んでみたい!」という子もいるぐらいきれいな透明な水になりました。校外学習の時に浄水場でどのように水がきれいになるのかを見学するのが楽しみですね。