学校日記

2月20日 算数授業風景(2-2)

公開日
2023/02/21
更新日
2023/02/21

2年生

 本日、算数の授業では「はこの形」の単元でひごとゴム玉を使いながら辺の数を調べました。初回の授業の際に、面が長方形だけでできたものを「電車形」、正方形だけでできたものを「積み木形」、正方形二つ、長方形四つでできたものを「アルミホイル形」と名付けて、その三つを組み立てました。
 どの班も班のみんなで協力して行うことができていました。