9月11日(日曜)牛山区防災訓練
- 公開日
- 2022/09/11
- 更新日
- 2022/09/11
行事・生活
今日は牛山小学校の体育館と敷地のなかで、「牛山区防災訓練」がありました。牛山区、ボニター、消防署職員、消防団員、春日井市職員、等々、総勢100名程度が集まり、いざというときのために訓練を行いました。今回は3年ぶりの訓練ということで教頭も参観させていただきました。
訓練の内容は、
1ダンボールによる間仕切り・ベッド、簡易トイレの設置と使用方法
2AEDの使用方法習得
3安否確認訓練
4水消火器による消火訓練と土のう積み上げ水防訓練
でした。
どの訓練も具体的で、使えるものばかりで役に立ちそうです。備えあれば憂いなし、日ごろの訓練が大切ですね。