5月24日(火) 1年生 芽の観察
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
1年生
1年生では生活科でアサガオとヒマワリを育てています。毎日水やりを欠かさず頑張っていると、とうとう芽が出てきました。植物の成長の様子を観察し記録することは大切な学習です。今日、記録した子どもたちのワークシートの一部を紹介します。自分の指や別の花を描きいれることで大きさを表現したり、多色でぬることで植物の葉脈を表現したりと、1年生なりに工夫を凝らした観察記録になっています。芽が出てて、ふくらんで、花が咲いて、実がなっての1年を観察し続けたいと思います。