11月24日水曜 総合的な学習の時間「食育」、明治による出前授業
- 公開日
- 2021/11/24
- 更新日
- 2021/11/24
5年生
株式会社明治から講師の先生がみえて、「発見、チョコレートのひみつ」というテーマで授業をして下さいました。子どもたちは、チョコレートの原材料であるカカオが世界のどの地域で収穫され、どのような過程を通してチョコレートができるのかを学びました。また、明治が販売しているチョコレート商品に記載されている原材料表示の内容を比べ、チョコレートを構成しているカカオや砂糖の量、その他にも含まれる材料の違いを見つけたり、分量が異なることを聞いたりして、それらが見た目や香り、甘さ、苦さに影響していることを知りました。今後も、食育の学習を通して、普段食べている食品への関心を深めたり、自らの体をつくる食べ物への知識を得たりしてほしいと思います。