7月5日(月曜)わたしたちの食べているものはどこから2
- 公開日
- 2021/07/05
- 更新日
- 2021/07/05
5年生
先週、日本地図にチラシを切り取り貼ったものからどこの産地の食料品が多いのか読み取りました。スライドで共有したことで、気付いたことをどんどん書きこめます。魚、肉は、外国産が多いことに比べ、米、野菜は国産ばかりのことなど大まかな情報をつかんだり、どこの地域が何をよく育てているのかと細かい情報も読み取ることができました。
この後は、米づくりに焦点を当て、学習を進めます。なぜ、外国産の米があまり流通していないのか、なぜ寒い地域や日本海側の地域で米作りが盛んなのか、出てきた気付きや疑問について立てた予想が合っているかどうか、調べ学習を通して検証していきます。