学校日記

7月1日(木曜)5年生 住みたい土地は・・・

公開日
2021/07/05
更新日
2021/07/05

5年生

 先日の気候や地形の特色のあるくらしの学習での「どこに住みたいか」のアンケート結果が出ました!
 5-2が選ぶ住みたい土地第一位は「高い土地」でした。涼しい気候で夏にもイベントができるところや、涼しい気候を利用した栽培方法で高く野菜を売ることができるところが魅力的だということでした。他の特色のある地域とも比べて、寒い地方も気温を利用して夏にイベントをしていることが同じであることなどにも気付けました。「高い土地」「低い土地」「寒い土地」「あたたかい土地」どの土地も特色を生かして魅力にしていることや、一見マイナスだと思えることも人々の工夫によって魅力に変えていることを学びました。
 社会科では、人々の工夫がたくさん見えてきます。どんな切り口でも人々の工夫を探していきたいものです。