節分祭り・豆まき(図書委員会主催)
- 公開日
- 2007/02/02
- 更新日
- 2007/02/01
行事・生活
今日は,図書委員会主催の節分祭り。図書館には『島ひきおに』や『ないた赤鬼』など『鬼の本』コーナーもあり,いつもは本を借りる子どもたちでいっぱいの図書館が,今日は「節分」一色。今年の節分は土曜日なので,二日早い今日20分放課に節分祭りを行いました。20分放課になると,急ぎ足で全校の子どもたちがやってきました。突然,鬼の格好をし,金棒を持った図書委員8人が,「ウォー!」と,図書館に入ってきました。「鬼は外」「福は内」・・・豆まきは,図書委員や校長先生。図書館いっぱいにまかれる豆を追って必死の子どもたち。拾った豆を大事に教室に持って帰る子や美味しそうに食べる子どもたち。あっという間に,枡に入った10袋の豆がなくなり,今年の節分祭り・豆まきは無事に終了しました。来年の節分まで全校の子どもたち(そして世界中の子どもたちが)元気に幸せに過ごせますように!土曜日はお宅でも豆まきをどうぞ。