学校日記

インフルエンザの予防について

公開日
2007/01/31
更新日
2007/01/31

保健室

春日井市内でインフルエンザが流行し始めました。牛山小学校でも1月29日にインフルエンザでの欠席がでてきました。また、体調を崩し早退する人数も増えてきました。次のことに気をつけて毎日を過ごすようにし、インフルエンザにかからないようにしましょう。

《インフルエンザの予防方法》

・うがい・手洗い・室内の換気を行う。
・早寝・早起き、栄養バランスのよい食事に心がけ、体調を整える。
・ウイルスは低い温度、低い湿度が好きなので、加湿器などで室内を適度な温度・湿度に保つ。(温度:21℃〜24℃、湿度:50%〜60%が目安です。)
・病原体であるウイルスを寄せ付けないように人ごみを避ける。
・クラスメイトや家族など、周りの人にうつさないためにもマスクをする。