学校日記

7月8日(水曜)異常気象時の通学班での対応について

公開日
2020/07/08
更新日
2020/07/08

お知らせ

通学班での対応に苦慮した方がみえるのではないかと思い、
追加で掲載させて頂きます。

○大雨警報・洪水警報等 →通常(これが基本)

○集合場所に行けるぐらいの状況
→班長は一旦集合場所に行く。
→他の班員は休むことを班長に連絡
→出発しても、危険と感じれば途中で引き返すこともあり。

○集合場所に行くのも危険な状況
(保護者も自分の仕事に出勤するのが困難なはず)
→班長も集合場所に行く必要なし
→他の班員は各家庭で判断
→集合場所に他の班員がいなかった場合、それでも危険がないと思えば保護者が学校へ送る。あるいは、それぐらい危険と判断して休む。

○危険が去っておさまってきたら、遅れてでも登校する。その際、保護者が学校へ送るか、班員がそろうようであれば通学班で登校する。○このとき、子どもが1人とか低学年だけになる場合は、保護者が学校へ送るか休むかは保護者の判断。

○休む場合は8時10分以降に電話で連絡してください。