学校日記

7月8日(水曜)1年生 クイズをだそう。

公開日
2020/07/08
更新日
2020/07/08

1年生

 1年生は、「くちばし」という単元で、初めての説明文を学習しました。今回の学習課題を、「クイズを出そう。」に設定し、説明文に書いてある秘密を探っていきました。
 説明文には、「問い」と「答え」、そしてその「説明」が書いてあります。今回、学習のまとめとして、その「問い」「答え」「説明」を使って、クイズを出し、答えを言い、解説をする活動です。はじめは、教科書に載っているくちばしを使って、クイズを出す練習をしました。その後、発展として、動物の一部分を用いて、クイズを出しました。
 「これは、なんのはなでしょう。」「ぞうのはなです。」「みずをたくさんのむために、はながながいです。」ヒントカードを使いながら、問題を出すことができました。
 これを使って、お友達やおうちの人にも、問題を出してみてくださいね。