5月14日(木曜) 3年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
3年生
今日は休校中の課題のうち、漢字スキルについてお話ししますね。漢字を覚えるのは大変ですよね。今年購入した漢字スキルは表紙の裏に漢字練習のしかたがのっています。
1 「ゆび書き」→「なぞり書き」→「うつし書き」の順番で練習し、漢字を覚えましょう。
2 覚えたら「テストの練習」をします。「なぞって」→「うつして」→「たしかめ」です。プレテストにはテストと同じ問題文がありますよ。プレテストは、書いたらあってるかどうかを家の人に見てもらうといいかもしれません。
3 のテストは学校で学習したあと取り組みます。
漢字博士目指してがんばろうね!
保護者の皆様へ
今年度の教材はスキル学習教材ですのですべて書き込み式です。漢字ノートは学年費で購入してありますので学校用の購入は必要はありません。休校があけましたら、漢字ノートを漢字学習に使用し、確認テストも学校で行います。なお、筆順等は漢字スキル表紙のQRコードを読み取っていただければ動画で確認ができます。お子様の学習進度に合わせてご活用ください。また以下のページより漢字のプリントがダウンロードできます。追加学習にご利用ください。
https://happylilac.net/p-sy-kanzi.html