5月11日(月曜) 3年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
3年生
今日は配付した課題のうち、算数のお話をします。課題した計算スキルの「九九の表とかけ算」は大部分が2年生の時の学習とその応用になっています。まず大切なのは、九九をまちがいなく言えるということです。上がり九九や下がり九九だけでなく、ランダムに言えるようにしておいてほしいところです。
さて、復習と応用とはいえ、新しい単元なので自分でやろうと思うと難しいと感じるところもあると思います。そこで、春日井市内の先生たちがつくった動画を視聴してみましょう。動画は下のリンクから視聴することができます。ユーザー名やパスワードは家の人に聞いてください。動画を見る前にワークシートを印刷してもらいましょう。動画視聴するときには教科書も準備をします。
内容を理解することができたら、計算スキルにチャレンジしましょう。もちろん、それでも疑問に思うこともあるかと思います。わからないところは休校開けに先生に聞いてくださいね。
保護者の皆様へ
以前にもお知らせしましたが、春日井市内の教員で授業のオンライン動画を作成しました。3年生は5月8日現在で算数の「みんなでつくろう」「九九の表とかけ算」「わり算」がアップされています。ユーザー名とパスワードは以前ホーム&スクールのメールでお知らせしたものです。動画視聴前にワークシートを印刷していただくとより効果的に動画を活用いただけると思います。よろしくお願いいたします。
授業動画リンク↓
http://swa.kasugai.ed.jp/swas/index.php?id=schoolportable