12月11日(水) 6年生租税教室
- 公開日
- 2019/12/11
- 更新日
- 2019/12/11
6年生
本日6年生において租税教室を行いました。次代の納税者として税金の仕組みや意義をきちんと理解し税金を納め、また税金の使い道に関心を持ち社会や国の在り方を主体的に考えられる大人に育っていくことを目的に指導しています。今回は小牧税務署の税理士の方に専門家の立場からわかりやすく説明をしていただきました。2番目の写真は実際と同じ重さの1億円のレプリカを持っているところです。お金の重みを感じますね。
6年生
本日6年生において租税教室を行いました。次代の納税者として税金の仕組みや意義をきちんと理解し税金を納め、また税金の使い道に関心を持ち社会や国の在り方を主体的に考えられる大人に育っていくことを目的に指導しています。今回は小牧税務署の税理士の方に専門家の立場からわかりやすく説明をしていただきました。2番目の写真は実際と同じ重さの1億円のレプリカを持っているところです。お金の重みを感じますね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |