学校日記

10月24日 3年 シルバー疑似体験

公開日
2019/10/24
更新日
2019/10/24

3年生

 お年寄りになると、自分の体にはどんな変化があるのでしょうか。子どもたちは、専用のゴーグルや手袋などを身に纏い、お年寄り体験をしました。豆つかみでは、箸が使いにくく豆がつかみにくいこと、視力検査では、ぼやぼやして見にくいこと、パジャマの着衣では、ボタンが留めづらいこと、買い物では、黄色い文字が全く見えなかったり、計算機を打ったり、財布から小銭を出したりするのも一苦労なことに気付きました。
 振り返りでは、お年寄りの大変さが分かり、手伝ってあげたい、助けてあげたいというような意見も出ました。今後の自分に繋がっていくことを期待します。