10月17日(木曜) 6年生 新しい国づくりを進めた人々
- 公開日
- 2019/10/17
- 更新日
- 2019/10/17
6年生
歴史学習が明治時代に入りました。江戸幕府を滅ぼした明治維新のエネルギーはすごいものがあったと思いますが、古い時代を壊した後に新しい時代を作り上げることの方がずっと難しく、エネルギーのいることであったでしょう。そんな明治時代の国作りを引っ張るリーダーとしてふさわしいのは誰なのか、それを選挙で選ぼうというのが今回の学習課題です。
「富国強兵」を目指した大久保利通、「国会開設」を目指した板垣退助、「憲法制定」を目指した伊藤博文。それぞれの信念の元政策を進めようとした偉人のうち、混乱期の日本を導いてくれるのはどのリーダーなのか?新たな国をつくる時にやるべき事の優先順位はどうあるべきなのか?子どもたちなりの歴史観を作り上げるために今週から調べ学習に入ります。