9月19日木曜 子ども応援演説
- 公開日
- 2019/09/19
- 更新日
- 2019/09/19
6年生
6年生の社会科は三英傑の授業が山場を迎えています。戦国時代のリーダーにふさわしい人物を投票で選出する事を学習課題として設定した単元ですが、今日は調べたことを元に自分が応援する候補(信長・秀吉・家康)の応援演説を行いました。
信長は○○を行った→だから日本は○○のように良くなった→だから信長には○○力がある→信長はリーダーにふさわしい
ただ歴史の事実を調べ伝えるのではなく、そこに子どもたちの「思考」を入れることで子どもたちの歴史観を育む事がねらいです。次回は投票です。子どもたちは三英傑のうち、だれを理想のリーダーに選出するのでしょうか。