7月19日(金曜)1学期 終業式
- 公開日
- 2019/07/19
- 更新日
- 2019/07/19
行事・生活
今日は終業式の日でした。
校長先生からは、はやぶさ2号と宇宙旅行のこと、
泳げるようになった子の様子の紹介について話されました。
生徒指導の先生からは夏休みの生活のことで、
水遊び、交通安全、スマホの使い方、生活習慣についての話がありました。
特に、お祭りのときに水風船の遊び方や片付けについては、
近所の方に迷惑をかけないようにお願いしたいと思います。
それから、
市長を囲んでワクワクトークの代表として、
牛山の自然などのよいところを伝え、
市内のほかの地域のことを知りたい。
男鹿市交流学習として
春日井市のよいところを伝え、
男鹿市のなまはげなどをしっかり見てきたい。
と、それぞれ6年生の児童が一言ずつ意気込みを語ってくれました。
休み中は3つの車(救急車、消防車、パトカー)に
お世話にならないように気をつけて、
9月には元気な顔で登校しましょう。