7月4日 6年生 外国語
- 公開日
- 2019/07/05
- 更新日
- 2019/07/05
6年生
6年2組の外国語の授業です。実はハプニングがありました。授業を始めようとすると、教材の動画が読み込まれません。精密機械なので、まれにそのような事態が起こるのです。しかし、さすが2組の先生は英語専攻の先生です。子どもたちに手拍子を促すと、リズムに合わせて単語の発音練習を始めました。その後も消しゴムを使ってコミュニケーションゲームが続きます。このような引き出しの多さが、ハプニングがあっても授業を進めるコツですね。子どもたちもどこか楽しそうです。