学校日記

5月20日(月曜)0の日 登校の様子

公開日
2019/05/20
更新日
2019/05/20

行事・生活

今日は「0の日」です。
町内会からも立哨に出ていただいていました。
子どもたちのためにありがとうございます。

班長が横断歩道の中に立ち、あいさつをすることが
だんだんできてきました。
ほかの班の人も、あいさつをする人が増えてきました。

クルマが多いので、班長が信号の切れ目で早く列を止めて、
残った人と手前に控える、
副班長と渡った人は向こう側で固まって待つ、
そのためにも、列が渡るときには副班長が前に出てきている、
班旗(交通安全旗)は横断中をクルマに示すために広げる、
などができるようになると、なお安心です。

機会をみて学校でも安全指導をしていきます。