学校日記

5年生 こども乳酸菌はかせになったぞ!

公開日
2018/11/21
更新日
2018/11/21

5年生

11月21日(水)
 カルピスを教材として乳酸菌や発酵のひみつについて学習しました。牛乳と牛乳を発酵させたものを飲み比べて乳酸菌と酵母の働きを舌や鼻で確認しました。また2種類のヨーグルトを食べ比べて、乳酸菌にはいくつも種類があり、それぞれ働きが違うことも体感しました。後半は「未来でこんな乳酸菌を発見したい」というアイデアを班で話し合い、その後クラス全体で考えを共有しました。
 今日学んだことを後日まとめて、発表会に繋げていきたいと思います。
 関係者の皆様、ありがとうございました。