学校日記

夏休みになりました④1学期の終わりに

公開日
2009/07/22
更新日
2009/07/22

5年生

7月3日金曜日、地産地消ふれあい給食が行われました。
春日井市のサボテン苗生産は、全国№1。
5年生の総合学習の年間テーマは「食」。
春日井市のサボテンについて、5年生の児童にもっと知ってもらおうと、サボテンの業者、春日井市商工会議所の方々がサボテンについて、お話をされに来校されました。
サボテンの苗、うちわサボテンの鉢植えなど実物を見せていただき、また、サボテンの試食会も子どもたちにとって大好評でした。
その後、来校された方との交流給食を通して、5年生の児童は地元の誇るサボテンについてたくさんのことを学びました。
大変有意義な時間を、業者の方や商工会議所の方、本当にありがとうございました。
また、中日新聞の取材もあり、7月4日朝刊に掲載されました。