続 モンシロチョウは何処へ・・・
- 公開日
- 2009/05/19
- 更新日
- 2009/05/19
校長室から
3年生の「モンシロチョウをそだてよう」の勉強はどうなったでしょう?
子どもたちに聞くと、「今、ちょうどサナギだよ」とか「毎日、家に持って帰って大事に育てているよ」という具合で、どうやら幼虫も手に入って学習が進んでいるようです。
学校のキャベツに産卵するチョウは少なかったのですが、家の方ではたくさんのキャベツが穴だらけになっていたようです。
そこで、モンシロチョウの数について、昨年、4年生の総合「環境学習」でお世話になった方に聞いてみました。すると、5年周期くらいで多い年少ない年があること、前年の夏以降の気候に影響されることがわかりました。しかし、今年、モンシロチョウが全国的に少ないということはないようでした。すこし安心しました。