鬼は外・福は内・・・牛山小の豆まき(図書室にて)
- 公開日
- 2009/02/03
- 更新日
- 2009/02/03
行事・生活
今日は節分。明日は立春。というわけで、今日は、20分放課、牛山小学校図書館の恒例の・節分まつりでした。2時間目の授業終了のチャイムが鳴ると、豆を拾う帽子を持った子どもたちが、続々と図書館にやってきました。さて、図書館が満員になったところで、「オー、オー」と色とりどりの金棒を持った鬼たちが登場。そして、「鬼は外、福は内」「おにはそと、ふくはうち」と豆まきが始まりました。豆をまくのは、代表の子どもたちや教頭先生たち。豆がまかれるたびに、「ワー、ワー」と、にぎやかな歓声があがります。100人以上の子どもたちが、自分の年以上の豆を拾いながら、食べながら、今年の節分豆まきも無事終わりました。明日は1・3・5年生の総合・学習発表会、金曜日は2・4・6年生の総合・学習発表会です。厳しい不況の2009年、どうぞ今年が、子どもたちにとって、戦争も飢えも暴力もない1年になりますように。