5年生 国語の授業
- 公開日
- 2016/06/28
- 更新日
- 2016/06/28
5年生
5年生が国語で敬語について学んでいます。丁寧語、尊敬語、謙譲(けんじょう)語の名称やその役割、使い方などを考えます。実は、この内容は中学2年生の国語の授業でも押さえ直しますが、今日の授業がきちんと理解されれば、中学校の内容も簡単に理解できるでしょう。特に謙譲(けんじょう)語は難しいですが、がんばってください。
5年生
5年生が国語で敬語について学んでいます。丁寧語、尊敬語、謙譲(けんじょう)語の名称やその役割、使い方などを考えます。実は、この内容は中学2年生の国語の授業でも押さえ直しますが、今日の授業がきちんと理解されれば、中学校の内容も簡単に理解できるでしょう。特に謙譲(けんじょう)語は難しいですが、がんばってください。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度