ねじばな
- 公開日
- 2015/06/30
- 更新日
- 2015/06/30
校長室から
□西門のフェンス沿いに「ねじばな」が咲いています。ランの仲間で最も小型のものだそうです。小さな花が螺旋状についている変わった姿をしています。なぜ螺旋状に花が咲いているのでしょうか。調べてみると「一方にまとまって付くと倒れてしまうから」とか。別名を「もじずり」ともいうそうで、百人一首にも花としては登場していませんが出てきます。
□みちのくの しのぶもぢずり たれゆえに みだれそめにし われならなくに(河原左大臣)