暑かったけど楽しかった校外学習
- 公開日
- 2008/05/20
- 更新日
- 2008/05/20
3年生
5月16日金曜日、3年生70人は、校外学習(遠足)に出かけました。目指すは、国宝犬山城。間内駅から名鉄電車で犬山駅まで行き、途中、城下町にあるどんでん館と犬山市文化史料館で、山車(犬山では、やまと言います)や犬山祭りの説明と見学。からくり展示館では、からくりを使っての実演も見学しました。そして、国宝・犬山城に登りました。天守閣4階からは、すぐ下には木曽川、遠くに名古屋駅ツインタワーも。
犬山城見学の後は、美味しい手作りのお弁当を食べ、しばらく「どろけい」で遊びました。木曽川では、鵜飼いも見学。行きにも寄った、愛知北FM放送局では、インタビューを受けたり牛山小学校校歌を歌い、犬山市周辺の街に、牛山小3年生の元気な声が放送されました。春日井市の歴史と文化、暮らしとの比較を目的にした今回の校外学習は素敵な思い出をつくって、子どもたちは、大喜びで家路につきました。