学校日記

水害

公開日
2014/06/07
更新日
2014/06/07

校長室から

 23年前,もうそんなに昔になってしまったんだという思いです。平成3年9月19日朝の出来事でした。子どもたちが登校してくる時刻に堤防が決壊し,全員の安否を確認するのに丸一日かかりました。あれだけの災害で一人の犠牲も出なかったのは,今考えると奇跡と思われます。あのときかわいい1年生だった子たちもお父さんやお母さんになっている年頃です。
 あの頃から少しずつ荒い気候が現れ始めたのかもしれません。昨年度もほぼこの時期に午後から突然の集中豪雨で各校とも引き渡し下校に踏み切ったところが多かったはずです。西行堂川と大山川に挟まれた本校区も例外ではなく,今後も心配です。引き渡し訓練の際にお願いいたしましたが,ご家庭,各地域での危険な兆候が見られるようなことがあれば早急に学校にも連絡をお願いします。
 駐車場に美しい緑色したアマガエルが現れます。のんびりと観察できる日が続くことを願いたいと思います。