つながり
- 公開日
- 2014/05/24
- 更新日
- 2014/05/24
校長室から
TOPページにも掲載されていますが、中学校ブロックのお母さん方による講習会がありました。本来は担当校長が講師を務めるというお話でしたが、大したネタも技量もない私は人にすがることにしました。白羽の矢を立てた講師は「工芸師」と新聞に紹介されたこともある古くからの友人です。といっても中学を卒業して以来、数年前に用務員さんとして来られ、職場で一緒にお仕事をさせていただくまでお目にかかることもありませんでした。ひょんなことで縁がつながり、こちらの仕事をお助けいただきました。工芸の入り口を教えていただき、作品らしきものをこしらえたこともあります。細い「糸」の集まりが、予想もできなかった色彩を帯びて「組紐」として生まれ変わったり、一見単なるガラス棒が美しいトンボ玉に姿を変えるなど、新しい感動を覚えさせていただきました。
人はつながってこそ人であると思います。最近当たり前のようになっているネット上でのつながりは、果たして人と人とのつながりと言えるのかどうか。助け合えたり、新しい世界を伝え合えたりできるつながりを持てるように、子どもたちにも伝えられたらなぁと思います。