春日井市立鷹来小学校
配色
文字
学校日記メニュー
おべんとう(9月29日)その1
学校生活
29日は運動会が延期となり、昼食は教室でおべんとうを食べました。おべんとうを食べ...
おべんとう(9月29日)その2
続きです。
運動会(10月4日)の予定について
学校行事
運動会が延期となりご迷惑をおかけしました。 10月4日(木)の日程についてお知ら...
運動会の練習(9月28日)
すがすがしい快晴の空の下、運動会の練習を行いました。明日(29日)の運動会は延期...
不審者情報
連絡事項
校区内で不審者に関する情報がありましたのでお伝えします。 ———————————...
明日の運動会は延期します
明日〔29日(土)〕の運動会は、雨天が予想されるため、予備日の10月4日(木)に...
運動会の練習(9月26日)
今日は久しぶりに日差しがとどき、外での練習ができました。各学年とも音遊・競遊・競...
今日の給食(9月26日)
今日の献立は、「わかめスープ」「ビビンバ」「麦ごはん」「牛乳」「ミックスナッツ」...
運動会の全体練習
雨の日が続きます。本日は体育館で開閉会式の練習をしました。一年生の中には、お母さ...
運動会の練習(9月21日)
1時間目が低学年、2時間目が中学年、3時間目が高学年の練習でした。写真は中学年が...
フラワーブラボーコンクール 県中央審査
フラワーブラボーコンクール(FBC)の県中央審査がありました。中央審査は県内の小...
研究授業(2年生 図工)
2年生の図工の授業で研究授業を行いました。はさみで自由に切った白画用紙を黒画用紙...
運動会の練習(9月19日)
今日も低・中・高学年に分かれて練習をしました。写真は中学年と高学年です。中学年は...
今日の給食(9月19日)
今日の献立は、「さといもとれんこんの煮物」「さば銀紙焼き」「ごはん」「牛乳」「冷...
いも畑の草取り(9月18日)
18日、PTA校外指導部の方々によるいも畑の草取りがありました。たくさんの草をと...
全国9位の「ひまわり」
5・6組が育てたひまわりが、1557施設が参加した「2018ひまわりのせいくらべ...
運動会の練習(9月18日)
今日の業前練習は、代表児童による開会式の練習でした。典礼に合わせてリハーサルを行...
今日の給食(9月18日)
今日の献立は、「けんちん汁」「まぐろの甘辛煮」「きざみたくあん」「手巻きのり」「...
運動会の練習(9月14日)
写真は業前の時間と1・2年生の練習風景です。業前の時間は応援歌「ゴー ゴー ゴー...
今日の給食(9月14日)
今日の献立は、「ソフトめん」「牛乳」「ミートソース」「フルーツミックス」「アーモ...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2018年9月
モラルBOX
RSS