春日井市立鷹来小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生の授業風景
学校行事
6月30日火曜日、3年生の授業風景です。1組は書写、2組は国語のテストです。
4年生の授業風景
6月30日火曜日、4年生の授業風景です。1組は算数、2組は音楽です。
6年生の授業風景
6月30日火曜日、6年生の授業風景です。1組は家庭科で洗濯の仕方について、2組...
異学年交流会「しっぽとりゲーム」
今日、6月30日から3日間、2限放課に異学年交流会を行います。 学年を超えて豊...
陸上部練習開始
6月29日月曜日、今日から陸上部の練習をはじめました。蒸し暑く、熱中症が心配さ...
第2回PTA総務部会・全委員会
PTA活動
6月29日月曜日、第2回PTA総務部会・全委員会を開きました。 夏休みのさつま...
4年生の食育授業
6月29日月曜日、4年生で食事の栄養について考える学習を行いました。栄養士さん...
朝会
6月29日月曜日、朝会を開きました。 校長先生からは、6月になって、新学年で...
6月26日金曜日、4年生の授業風景です。
5年生の授業風景
6月26日金曜日、5年生の授業風景です。1組では席がえ、2組では、教育実習の先...
通学班の班長会であいさつ指導
6月25日木曜日、昼放課に通学班の班長会を開き、登下校の様子や問題点を班長から...
6年1組の授業を多くの先生が参観しました
6月25日木曜日、6年1組の算数の授業を多くの先生が参観し、算数の授業の進め方...
児童集会
6月25日木曜日、業前に児童集会を行いました。体育館で、FT班(縦割り班)で「...
給食試食会
6月24日水曜日、PTA保健厚生部による給食試食会を開きました。栄養士さんのご...
朝の運動場の風景
6月24日水曜日、子どもたちは登校後、元気に学年を超えて、遊んでいます。
5年生のプール指導です
5年生は、体育の授業でプールに入りました。強い日差しの下、みんな元気に水泳の学...
6年生の授業風景です
6月23日火曜日、6年生の授業風景です。暑いですが、みんな落ち着いて学習してい...
5年生の実習田の苗の成長
5年生が6月3日に田植えを行った実習田です。3週間近くでこんなに苗が育っていま...
卒業アルバム写真撮影 委員会編
6月22日月曜日、6年生が委員会ごとに卒業アルバムに掲載する写真を撮影しました...
3年生の授業風景です
6月22日月曜日、3年生の授業風景です。
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2015年6月
モラルBOX
RSS