春日井市立鷹来小学校
配色
文字
学校日記メニュー
野外学習3日目 5年 朝のつどい
学校行事
5月31日(木)曇り。6時起床、6時25分からの朝のつどいのようすです。展望テ...
野外学習 5年 天体観測
星にまつわる話や意見を交換しました。
野外学習 5年 星空教室
19時から、星のお話・観察をしました。大ラウンジと展望テラスで、星座や月の観察...
野外学習 5年 2日目夕食(バイキング)
17時からの夕食のようすです。おかわりもしています。
野外学習 5年 館内散策
館での自由時間です。部屋・ラウンジ・展示コーナー等で、語らいや読書、ゲームなど...
野外学習 5年 いいところさがし
2時15分から「いいところさがしビンゴ」を行いました。おうちの人に前もって書い...
野外学習 5年 ハイキング(帰着)
ハイキングから全員元気にけがもなく、午後1時に少年自然の家に帰り着きました。ご...
野外学習 5年 ハイキング(頂上)
全員、無事に頂上まで登ることができました。
野外学習 5年 ハイキング(弥勒山へ)
植物園から入って弥勒山(436.6m)の頂上を目指します。
野外学習 5年 ハイキング(みろくの会)
ハイキングでは、「みろくの会」の7人の方々がボランティアで道案内や、自然につい...
野外学習 5年 ハイキング
ハイキングの荷物を持ってピロティに集合しました。お弁当(おにぎり)を受け取り、...
野外学習 5年 朝食
7時から、朝食(バイキング)でした。食べ終わってから水筒にお茶をいれました。
野外学習 5年 食堂へ
クラスごとに食堂へ移動しました(6:50)。
野外学習 5年 朝のつどい
6時30分から朝のつどいを行いました。みんな元気です。ラジオ体操、表彰、お話な...
野外学習 5年 おはようございます
5月30日(水)午前6時起床しました。
野外学習 5年 キャンプファイヤー
雷雨のため、営火場でのキャンプファイヤーはとても困難でしたので、プレイホールで...
野外学習 5年 夕食(会食)
生活班ごとに「いただきます」「ごちそうさま」をしました。食べ終わったら水筒にお...
野外学習 5年 夕食
17時から夕食(バイキング)です。生活班ごとにテーブルで食事します。
野外学習 5年 宿泊棟
宿泊棟へ入室します(14:50)。
野外学習 5年 集合写真撮影
自然の家前で、集合写真撮影をしています。(14時40分)
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2012年5月
モラルBOX
RSS