春日井市立鷹来小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和6年度修了式
学校行事
3月24日、今年度の修了式を行いました。代表児童が校長先生から修了証を受け取りま...
1年学級活動
1年生
今日は今年度最後の授業となりました。1年生は、学級活動の時間に学年全員でレクリエ...
令和6年度第78回卒業証書授与式
春の日差しをたくさん受けて桜のつぼみも膨らみはじめてた本日、第78回卒業証書授与...
5年生卒業式準備
5年生
5年生は、明日の卒業式に向けて、体育館、教室、廊下、昇降口とそれぞれの分担された...
4年外国語活動
4年生
4年2組は、外国語の時間にALTの先生が来てくださりました。グループごとに英語の...
4年学習のまとめ
4年1組は、都道府県の有名なものを知ろうをめあてに学習をしていました。グループご...
3年学級活動
3年生
3年1組は、学級活動の時間に、友達の良さを見つけよう、自分の良さを見つけようとこ...
1年図工
1年1組は、図工の時間に1年間の作品を入れる作品バックを作成していました。自分で...
1年せいかつ
1年2組は、1年の振り返りと2年生になったら、どんなことを頑張りたいのかを書いて...
お世話になった教室をきれいにしよう
6年生
6年1組は、お世話になった教室をきれいにしよう!と言うことで、自分たちが使った机...
2年生図工
2年生
2年2組は図工の時間にすごろくを作っていました。完成した人は、お互いのすごろくを...
2年生音楽
2年1組は音楽の時間に、いろいろな楽器を使ってチャチャマンボのリズム演奏をしまし...
1年生授業の様子
1年1組はキュビナで学習をしたりお絵かきアプリでお絵かきをしたり、自分のペースで...
3年理科
3年1組は理科の時間に「あかりとじしゃく」の実験キットを作成していました。
班旗引き継ぎ式
本日は一斉下校でした。一斉下校の前に班旗の引き継ぎ式を行いました。その後は、表彰...
感謝の会
本日は鷹来っ子を守る会の皆様をお招きして感謝の会を行いました。子どもたちから日頃...
6年奉仕作業3
その3
6年奉仕作業2
その2
6年奉仕作業
6年生は本日の5、6時間目に奉仕作業を行いました。6年間お世話になった学校にあり...
5年SST
今日は朝の時間に全校でSSTに取り組みました。お題に対してお互いに答えを伝え合う...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2024年3月
モラルBOX
RSS