春日井市立鷹来小学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業生を送る会
学校行事
卒業生を送る会が行われました。1年生から5年生は、感謝の気持ちを込めて6年生に出...
花づくり
学校生活
3年生が卒業生を送る会に向けて花作りをしていました。1年生の子たちもお手伝いをし...
6年体育
6年生
6年2組は体育館で行う体育が本日で最後でした。今まで学習した中でやりたい事をそれ...
4年体育
4年生
4年生は、体育の授業にブラックフットボールを行いました。チームで作戦を考え、攻撃...
1年国語
1年生
1年2組は国語の時間に「これはなんでしょうクイズ」をしていました。問題を出す人は...
1年せいかつ科
1年1組はせいかつ科の時間にコマ回しをしました。みんなとっても上手に回していまし...
2年図工
2年生
2年1組は図工の時間にわくわくおはなしゲームで、すごろくを作りました。それぞれの...
たかきっ子なわとひチャレンジ
たかきっ子なわとひチャレンジも残り2回となりました。今日も多くの子がチャレンジに...
6年外国語
6年1組は外国語の時間に発表の練習をしました。発表の様子をお互いに動画で撮り、振...
5年家庭科
5年生
5年1組も家庭科の時間にミシンを使いエプロンを作成しました。
5年2組は家庭科の時間にミシンを使ってエプロン作りをしていました。上糸や下糸を上...
アドジャン
今朝は全校で一斉にアドジャンをしました。ジャンケン✌️で出された指の数のお題をみ...
クラブ活動
今年度最後のクラブ活動を行いました。一年間どのクラブでもみんなとても楽しく活動で...
4年音楽
4年1組は音楽の時間に、教科書に階名を書いていました。早く書き終えた人からリコー...
通学班長会議
通学班長会議がありました。3月に行う感謝の会の役割分担決めをしました。
シェイクアウト訓練
今日はシェイクアウト訓練を行いました。大地震に備え、低い姿勢になって頭を守ること...
3年図画工作
3年生
3年生は図工の時間に紙版画の版づくりをしていました。版が完成したら、次回は黒イン...
1年生は国語の「もののなまえ」の学習でお店屋さんごっこをしました。お買い物を通し...
THE たかきっ子 なわとび チャレンジ
たかきっ子なわとびチャレンジが始まりました。今日から5日、体育委員のみなさんがな...
6年卒業遠足
6年生は本日卒業遠足でイーアス春日井まで歩いて出かけました。ボウリングやその他の...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2024年2月
モラルBOX
RSS