春日井市立鷹来小学校
配色
文字
学校日記メニュー
大縄跳び練習
学校行事
12月2日(金)に予定されている大縄跳び大会の練習が、28日(月)から行われま...
PTA読み聞かせ
PTA活動
PTAの読み聞かせが11月24日(木)の20分放課に行われました。これは読書旬...
6年生 栄養指導
11月24日(木)4時間目に6年生が学校栄養士の方に「栄養指導」の授業をしても...
5年生 福祉学習(手話)
11月24日(木)1・2時間目、5年生は福祉教室で手話の授業をしてもらいました...
4年生 二分の一成人式
11月24日(木)の4時間目に4年生が「二分の一成人式」を行いました。式では市...
一日授業参観DAY
11月2日4(木)一日授業参観DAYがありました。当日は8:30から保護者の方...
6年生租税教室
11月21日(月)6年生が小牧税務署の方に来ていただいて、租税教室を行ってもら...
2年生 秋のフェスティバル
11月17日(木)午前中、2年生の秋のフェスティバルが1年生、保護者を招いて行...
修学旅行2日目(6年生) 若草山
若草山周辺で自由散策の時間です。
修学旅行2日目(6年生) 食事
昼食が終わったら自由散策です。
白銀屋で食事です。
修学旅行2日目(6年生) 鹿せんべい
鹿に近づいてみました。
鹿せんべいをあげました。
修学旅行2日目(6年生) 体験
大仏殿で体験しました。英会話も。
修学旅行2日目(6年生) 大仏殿
大仏殿を見学しました。
修学旅行2日目(6年生) 南大門
南大門です。
修学旅行2日目(6年生) 鳳凰堂
鳳凰堂の本堂のなかに入りました。奈良公園で鹿にふれました。
修学旅行2日目(6年生) 学級集合写真
みんな元気にポーズをとりました。平等院です。
修学旅行2日目(6年生) 集合写真
学級集合写真撮影をしました。平等院です。
修学旅行2日目(6年生) 平等院
平等院に着きました。
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2011年11月
モラルBOX
RSS