春日井市立鷹来小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生の授業風景
学校行事
1年生の授業の様子です。1組は音楽、2組は国語の授業です。
3年生の授業風景
1月29日金曜日、3年生の授業風景です。来週の授業参観に向けての学習を始めまし...
4年生の授業風景
1組は体育館、2組は運動場で体育の授業を行っています。みんな、先生の指示を正確...
5年生の授業風景
1月28日木曜日、5年生の授業風景です。インフルエンザが流行していますが、換気...
3年生の授業風景です。1組は書道、2組は算数のテストです。
5年生の授業風景
5年生の授業風景です。1組は体育でソフトボール、2組は命の授業です。
6年生の授業風景
1月26日火曜日、6年生の授業風景です。1組は家庭科、2組は図工の授業です。
インフルエンザ予防をお願いします
連絡事項
1月20日に愛知県内にインフルエンザ注意報が発令されました。本校でも風邪・イン...
1年生の授業風景
1月25日月曜日、1年生の授業風景です。1組では多くの先生が参観し、算数の指導...
合同で音楽の授業をしました。2月4日の授業参観で発表する合唱の練習をしています...
4年生の授業の様子です。1組は算数、2組は合奏です。
2年生の授業風景
2年生の授業の様子です。「鷹来っこまつり」の翌日ですが、とても落ち着いて学習し...
1月22日(金)の6年生の授業風景です。1組は図工で紙バンドを使って籠づくり、...
鷹来っこまつり その3
閉会式と後片付けの様子です。今日と明日の2日間、鷹来中学校生4名が職場体験を行...
鷹来っこまつり その2
開会式と運営の様子です。
鷹来っこまつり その1 準備
1月21日木曜日は、「鷹来っこまつり」の日です。縦割りなかよし班活動(FT)の...
雪遊び
1月20日水曜日の子どもたちの雪遊びの様子です。寒さもなんのそので無邪気に遊ん...
今朝の登校風景
1月20日水曜日、大雪警報発令もなんのそのと子どもたちは元気に登校しました。雪...
明日は、「鷹来っこまつり」です
フレンドリータイム(FT)として4月から異学年による縦割り班活動を行い、ゲーム...
今朝の登校について
今朝は通学路に積雪があります。いつも以上に注意して登校するよう児童へ呼びかけて...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2015年1月
モラルBOX
RSS