春日井市立鷹来小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ活動
学校生活
今年度最初のクラブ活動です。4年生は初めてクラブ活動です。本日は、それぞれのクラ...
一年生を迎える会の準備
20分放課に児童会役員の皆さんは、1年生を迎える会の練習をしていました。当日の会...
朝読書の時間
本日は朝読書の日です。朝から各クラス落ち着いて読書に取り組んでいました。
児童会役員・学級委員・各委員会長の認証
本日は朝会を行いました。令和7年度の児童会役員、学級委員、各委員会長の認証を行い...
委員会活動
令和7年度の委員会活動がスタートしました。本日は委員会ごとに自己紹介をして委員長...
お昼放課の様子
とても暖かい1日となり、お昼の放課には、たくさんの児童が運動場に出てきて遊びまし...
2・3年生給食の様子
2、3年生給食の様子
2〜6年生給食スタート
2〜6年生は給食が始まりました。本日のメニューは進級をお祝いするお祝い膳で、赤飯...
通学班会議
学級活動の後は、通学班会議を行いました。通学班ごとに分かれて、安全に登下校ができ...
学級活動
本日は、どのクラスも学級活動を行いました。学級での係を決めたり、学級委員を決めた...
今年度最後の通学班会議を行いました。通学班ごとに集まって振り返りをしたり、次年度...
本日は、今年度最後の委員会活動でした。振り返りをしたり、今年度中に出来る活動に取...
花づくり
3年生が卒業生を送る会に向けて花作りをしていました。1年生の子たちもお手伝いをし...
アドジャン
今朝は全校で一斉にアドジャンをしました。ジャンケン✌️で出された指の数のお題をみ...
今年度最後のクラブ活動を行いました。一年間どのクラブでもみんなとても楽しく活動で...
通学班長会議
通学班長会議がありました。3月に行う感謝の会の役割分担決めをしました。
5・6年生は委員会活動がありました。3学期はじめの活動であり、それぞれの委員会で...
FT大縄練習
今日からFTの大縄練習が始まりました。FT班ごとに分かれて大縄(8の字)の練習を...
雪遊び
昨晩から雪がしんしんと降り、朝になってみると運動場一面には雪が積もっていました。...
学級活動その2
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年5月
モラルBOX
RSS