学校日記

インフルエンザ・風邪予防をしましょう

公開日
2013/01/23
更新日
2013/01/23

学校行事

 愛知県にインフルエンザ警報が発令されています。市内の小中学校でもインフルエンザのため学級閉鎖が出ています。本校でもインフルエンザ・風邪で欠席する児童が増えてきており、心配な状況です。
 今後も、引き続きお子様の体調管理に十分ご留意していただきますようお願いいたします。特に、インフルエンザや風邪の対策について、次のようなことにご留意くださるようお願いいたします。
・ 人混みへの外出をできるだけ避け、帰宅後にはうがいと手洗いをしましょう。
・ 十分な睡眠、栄養、保温に心がけ、体調を整えましょう。
・ 空気が乾燥するとインフレエンザにかかりやすくなりますので、室内では加湿器等で 適度な湿度を保つようにしましょう。
・ かかった時は早めに医師の診察を受け、安静に保つことにより、肺炎などの合併症を 防ぐよう心がけましょう。
・ 咳やくしゃみが出るときは、咳エチケットを守りましょう。
<お願い>
※ 高熱・悪寒・関節痛・腹痛などの症状がある場合は、なるべく早く医療機関で受診し てください。
※ インフルエンザと診断された場合は、出席停止扱いになります。学校への登校は、  医師の許可が出てからにしてください。
※ 体調が悪い時は、無理をして登校させずに、お家で様子を見てください。
※ 休日は無理をせず、外出は控えましょう。休み明け(月曜)には、元気に登校できるよ うにしましょう。