大きな古時計
- 公開日
- 2011/06/10
- 更新日
- 2011/06/10
学校行事
本日6月10日は「時の記念日」です。
本校の職員玄関に大きな古時計があります。
時計の説明書によると「昭和31年頃、当時の落合校長が物置に時計の機械・分銅・振り子等が放置されているのを拾い集め、近藤時計店に組み立て再生を依頼した。ケースは別の物を見つけてきて再生した。分銅の糸は琴糸を使用。大正時代の物と思われる。」(説明書を一部抜粋)となっています。平成21年9月まで止まっていましたが、近藤時計店に修理を依頼し平成22年10月より動くようにしてもらいました。現在、ネジ巻きを週に一度行って管理をしています。