緊急下校訓練
- 公開日
- 2022/06/27
- 更新日
- 2022/06/27
学校生活
5時間目に緊急下校訓練を行いました。在校時に、暴風警報など緊急を要する事態が発生した時に、気象状況と通学路の状態を判断し、安全に下校させることができると認めた場合を想定した訓練です。鷹来っ子を守る会の方々が子どもたちの下校に引率してくださいました。大変暑い中、心よりお礼申し上げます。本日は児童のみ行いましたが、実際は以下の流れになります。
◎暴風警報が発令された場合
1,H&Sで下校を連絡(返信不要)
緊急メールで連絡(要返信)
2,待機と下校を確認後、通学班ごとに教師が引率して集団下校
3,学校待機児童は校内で待機。保護者に引き渡す。
※詳細につきましては緊急時の登下校についてを参照してください。