「緊急事態宣言」発令中の学校教育活動
- 公開日
- 2021/01/13
- 更新日
- 2021/01/13
連絡事項
1月13日(水)、愛知県に「緊急事態宣言」が発令されました。市内小中学校の一斉の臨時休業の措置については、子どもたちの学びの保障や心身の健康の観点から、避けるべきであるとされています。
したがって、春日井市では、文部科学省発出の「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」を踏まえ、必要な感染症対策を行い、学校教育活動を継続実施してまいります。
明日、春日井市教育委員会からの文書を配付します。
→ココをクリック
以下が、大きな変更点です。
○現在、緊急事態宣言が出ているため、当面の間は
同居する家族に「風邪の症状がある」場合も欠席させてください。この場合も「出席しなくてもよい日」とします。
○原則、外部の方の校舎内への立入はご遠慮願います。つきましては
あいさつ運動後の
学級参観は、緊急事態宣言が出ているため、当面の間は、中止とします。明日楽しみにされていた保護者の皆様には大変申し訳ありませんが、どうかご理解ください。
2月7日までに予定していた
ふれあい教育セミナー、
PTA総務全委員会等の行事も中止になります。
詳細は今週中に文書でお知らせします。ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。